子育て宝珠
~シングルマザーの育児絵日記ブログ~
2017年生まれの男の子を育て中!
1歳 PR

【保育園の連絡帳】油断大敵!夏の病気…。夏もウイルスがたくさんいるね!

【保育園の連絡帳】油断大敵!夏の病気…。夏もウイルスがたくさんいるね!

油断してました!

夏の終わりに夏のウイルスに罹患☆

てこママ

いやホント油断です。保育園の洗礼が終わったと思っていましたから。今月も有給を使いま~~す!

認可公立園/1歳入園/7月生まれ/入園児1歳8か月/発達やや遅め/ の連絡帳です(^^)

保育園の連絡帳1歳クラス 9月

盆踊りに参戦。もう母はすっかり踊れませんが、アラレちゃん音頭が今でもあって良かった。

保育園のおかげさまで牛乳も飲めるように!
先生のお返事でだいぶ前からちゃんと飲んでたって言われたYO☆

初めて床に突っ伏して「えーん」ってやったときの母の感想が「マンガみたい~(*^-^*)」でした。なんだろう、こういうの全然ストレスないんだよね。アホな上司とかの方がよっぽどストレスだったから~(爽)

メロンパンデビュー!ずっとコレはなんだと問うておった(可愛い)

テレビで見たものと本で見たものが繋がった!これスゴイ進歩でないですか!?

初めての保育園からの宿題。2歳1か月さんへの宿題とはすなわち母への宿題である。

「いて(いたい)」を覚えた!痛いアピールが可愛い~。

そして家では食べないけど給食だと食べるシリーズ「りんご」。おうちでは4歳から食べるようになりました(遅)

2歳さんはアンパンマンだよね~。でも戦うところは嫌い。バイキンマンとアンパンマンのノーマル戦いもこの時はNGでした。

ま、3歳になるとアンパンチで戦うようになるけどね。

ダイソーのふわふわクッション的なサイコロで数字のお勉強もどき。

カゴメのトマトジュースはなぜか飲みました。私は伊藤園の1日分の野菜派だったけど、カゴメしか飲まず…。野菜はコレでなにとぞ。

created by Rinker
¥4,775 (2024/12/22 05:55:39時点 楽天市場調べ-詳細)

この時は鉄男でした。

(しかしこの後コロナ禍により2年ほど電車に乗らなくなると、鉄男はすっかりと卒業し地下鉄を怖がる男になってしまったのである…)

しょーちゃんが!お魚をおかわりするだと!?と、この後家でもお魚の煮付けを作るも食べてくれないあるある\(^o^)/

アンパンマンの靴!ちっちゃい靴って可愛いよねぇ~。大のお気に入りになってくれました。

いやね、ご本読んでてあまりの可愛い鉄板の笑いのルールができたもので先生にも伝えたかったんだけど、これだけの情報じゃ全く伝わらなかったぜ…。

はい!ここで保育園で38.3℃のお熱発生~~!

ヘルパンギーナは、発熱と口腔粘膜にあらわれる水疱性の発疹を特徴とした急性のウイルス性咽頭炎であり、乳幼児を中心に夏季に流行する。いわゆる夏かぜの代表的疾患である。

国立感染症研究所ホームページ

子どもの病気って横文字が多いよね…。

私はこの2か月前に罹患した「マイコプラズマ肺炎」の方がめっっっちゃ大変だったので、ヘルパンギーナの方はまだ全然楽でした。

あとは我が家はまだまだ母乳命!な状態なので(寝る時とかね)お口が痛くなってもおっぱい飲めるからそれはとっても良かったです!!!

慌てて卒乳せんでもええんやで…、と、世に訴えたい。

自分で「いたい」と伝えられるようになって母感涙。

よ~~いどん!と言って走る2歳児可愛くないですか(真顔)

運動会の練習で「えいえいおー」と恥ずかし気に言う2歳児可愛くないですか(真顔)

コーンフレークってなんか栄養ある気がするからとっても良いよね!(爽)

↓これは偏食さんでも食べた!なんとなくパッケージで子ども向けか?と思い、シスコーン派でした。

◆日清シスコ シスコーンフロスト 220G【6個セット】

遠出した公園にお椀型のブランコを発見!こんなのちっこい時にしか乗れないではないかと即乗せ!安全だから正面からの写真撮りまくり!

油断してたらやってきたよ夏の風邪!

はい、保育園の洗礼が終わり油断していた9月。

子どもの夏風邪の代表作「ヘルパンギーナ」に罹りました!

(手足口病よりはまだ良いのか?)(←5歳になった今もまだ罹ってない…)

ま、保育園生活をしていたら感染症とは切っても切れない関係ですね!

いかにして急な呼び出しに対応するか…

みなさんは保育園からの急な呼び出しにどう対応してますか?

ほとんどママ?パパ?曜日分けとか?

私はこの時は保育園から徒歩15分の職場に配属してもらってましたが、お局がしんどくて早帰りとか言える環境ではありませんでした…。

(というかもう無理すぎて9月時点でここの配属先辞めるって決めてたYO☆)

我が家は最強の必殺カード「ばあば」が使える環境でしたが、もしこのカードがなかったらシングルマザーなので詰んでたと思います…。

病児保育の登録とか入園前にやってたけども、まぁぁ~~使うのにハードルが高い!

職場の理解かパートナー等の助けは必ずいると思います。

子育てはひとりでやる気マンマンだったけどひとりじゃできねぇ!!!

と、保育園に入ってひしひしと感じております。

ではでは、10月分もアップするのでお楽しみに!

しょーちゃん

またみてね